それ程飲めるわけではないのですが、嫌いじゃありません。お酒。
選んで飲んでいたのは日本酒と赤ワイン。
夕飯に飲まないなんて「つまらない、楽しくない」って、習慣になっていました、いつの間にか。
こわい!
突き刺さってきました
「今夜から酒を断とう!」と思えたのは中田あっちゃんの動画のおかげです。
いや~もうグサグサ刺さってしまいました、色んな言葉が。
お酒の正体
- 合法の「薬物」だけど、決して安全ではない!
- 意志ではやめられない依存性の高い危険薬物!
- 健康障害で最大のリスク要因!
怖くなりました
そして、アルコールを分解する時の成分の名前を知りました。
アセトアルデヒド へえ~
こいつが引き起こす健康障害が最大のリスク要因なんですね。
リスク要因
- 睡眠が壊される!
- 老化を加速させる!
- DNAを傷つけ重病(ガン)になる!
なぜお酒をやめるべきか、しっかり理解できました。
そうしたら、すんなり晩酌やめられました…一昨日までは。
実は昨夜飲んでしまったんです、眠れなくて。
1ヶ月以上良い睡眠がとれず、ワインの力に頼ってみようと。。。マグカップ一杯分。

何も考えずに枕を手洗いし脱水したら、真っ二つに折れました。
テンピュールは洗濯不可とのこと。知らなかったぁ~(>_<)


急いで通販生活のメディカル枕を購入しましたが、私には合いませんでした。
寝落ちできる枕がまだ見つかりません。
ここに宣言します
期待に反して、
飲んで起きた朝は、身体が重いのです。頭もボーっとして。
飲酒の習慣で身体の感覚は、それが当たり前となって鈍っていくのですね。
実感できて良かったです。
だから、禁酒続けられそうです。たぶん、大丈夫。
「今日からまた、晩酌やめます!」
そして質の良い睡眠も手に入れたい。枕の改善については、後日報告できれば。。。
コメント