
金メダル4個。日本選手の活躍とその結果に心動かされています。
懸命に力を出し尽くすスポーツ選手の姿、4年に一度の意義、価値など少しずつ感じ始めています。
無観客でどれだけのことが出来るのか?臨場感は生まれるの?いつも通りワクワクできるの?
冷めた気持ちでいましたが、確実に大きなものを頂いています。
テレビでのんきに見ている一観客。オリンピック開催に携わっている方々、参加する選手たちにエールを送ります。
え?今日からなの!慌てました。

そうなんです。日曜日なのに定期テストなんですって!木曜日までの4日間。
慌てました、昨日は。呉線が止まった影響で日程が変わっていたから。
メール連絡なかったぞ!男の子って学校の大事な連絡をこちらに伝えてこない。
殆ど同じ具材なのに味付けを変えて2品。
苦し紛れで切り干し大根の煮物とカレー風味のひじき煮。
あと、昨夜残しておいた鶏肉の塩こうじ漬け2!そして彩りの卵焼き。

日曜日に秋川牧園の野菜が届く予定だったので、冷蔵庫のストックが殆どゼロ。
息子の部屋掃除

最近裸族と化した息子。パンツ1枚でうろついています。
シーツに上半身裸のまま寝ているので、ドアを開けるとムワ~ぁと汗くさい。
居なくなったので息子の部屋掃除開始。
机の下に転がって空のペットボトル数本、スナック菓子の袋を回収。
そして、ゴミだらけの畳をザーッと掃除機かけ。
4日洗わないとこの臭さ!
気になっていたシーツと枕カバーを外してやっと洗濯です。
きっと午前中には乾くはず。5時起き辛かったけど、ここまで出来て大満足。
立派に育ったGに遭遇。戦いの夏が始まりました。


この夏初めての成虫G!
立派な大きさにたじろぎ逃げる娘。
たたき棒=ラップの芯を捨ててしまった。
どうしよう~。
立ち止まっている暇はない!
段ボールを丸めガムテープでグルグル。で、棒の完成。
狙いをつけて一撃。二撃。三撃。成功!
回収が一番いやだ~。誰かやって。
ホイホイ、スプレー缶必須。絶対増えてるもん(‘Д’)
恐怖の夏が始まりました。
コメント