本当に暑い。たまりませんね、この暑さ。
なんか、全く高揚感ないまま迎えてしまいましたね。目前です、オリンピック。
各競技大丈夫なのでしょうか?
イレギュラー対応でどこまでやれるのか心配です。
経済効果は期待できませんが、ひたすらこのために頑張ってきたアスリートの皆さんをしっかりテレ
で応援したいと思います。
辛い気温の昼下がり、唯一の楽しみになりそうです。
今更ながらの予約日確認。

そうそうに届いていたのですが、中身の確認もせず放置。
娘のワクチン接種の副反応にビビり、受けようとも思わなかった私。
他人様が接種してくれることで、感染率を下げてもらおうと企んでいました。
しかし、今年も後半分もない。健診もがん検診も予約未定で、ためらっていても先に進みません。
接種の気持ちは固まりました。
開封してみると、64才以下の予約受付は7/31から。まだ始まっていなかった。
「な~んだ。これからなのね(^^)」と、昨日確認した次第。
皆さんと一緒のスタートラインに立つことが出来ました。ほっ(^O^)
この夏、楽しむチャンスを逃さないためにもブーブー言わずに行動します。

臆病に生きていると老いてしまうから。
先日に引き続き、言葉にしてみました。
暑さにうだっていると、クール便で美味しいものが・・・


隣の山口に住んでるゆりちゃんご夫婦からです。
ゆりちゃんは渋谷の百貨店に努めていた頃の同僚です。同い年。
親戚・縁者のいない中国地方で、こうやっていつも気に掛けてくれる友がいる・・・有難いことです。
ご夫婦には、山口を家族旅行した際、元祖瓦そばをご馳走になりました。
この組み合わせ、この食べ方は初めて。



連れていってもらったのは 川棚温泉 元祖瓦そば たかせ。
一口目は「この組み合わせ、ありえない」と思っていたのですが
香ばしい茶そばと甘辛い牛肉のハーモニー~(^^♪ 瓦で焼けたパリパリ麺がアクセントに♪

この組み合わせ、この食べ方は初めてでした。うなめしも美味しかったなぁ~。
広島のスーパーでも袋めんが並んでいるので
家族のイベントがあると挑戦しています。今では家族みんな大好物。


ゆりちゃんとは
また会えることを楽しみにお互いの近況報告を久しぶりにしました。
たかせの瓦そばはこちらです。そばの表面をパリッと焼いてください。ご自宅のフライパンで作れます。山口に行かれたら是非本場の味を!
コメント